Quantcast
Channel: スポーツナビ+ タグ:石川
Browsing all 69 articles
Browse latest View live

ドラフト下位指名からの逆襲なるか!?~プロの舞台で主戦級になることを誓って~

 50回中32回。 ドラフト会議が始まって、昨年でほぼ50年。 そんな長いプロ野球の歴史を物語るような「50回」に渡るドラフト会議で、カープがドラフト6位まで指名した回数が32回。 つまりは半分以上のドラフト会議でドラフト6位まで指名しているのだが、ドラフト6位というとどうしても「下位指名」といわれるイメージ。 払しょくしたくても、イメージというものは付きまとってしまう。...

View Article


378†関根1番、石川2番クル━(゚∀゚)━!

ネタ元はモ〇ゲー中畑語録→ (関根のスタメン抜てきを明言している) 「1番しかないでしょう。勢いで空気感を変えてもらいたいね。石川は2番。バントもうまいしね」 →(前日29日、プロ入り初の猛打賞をマークした倉本について) 「今まで空振りしていたボールだったね。追い込まれてから打ったよ。最初にヒットが出て余裕が出たね」→(試合前に倉本にアドバイスをしていたことを聞かれて)...

View Article


マリン開幕戦も勝利で連勝

○M5-3F●福岡で勝ち越して今日はマリンでの開幕戦。先発は昨年新人王・石川。4回にファイターズの新外人・レアードに先制の2HRなどを浴び7回を9安打3失点。イマイチ去年より球速が出てなくて調子は悪そうだったけどそれでも7回を3失点でゲームを作るあたりは2年目ながらホームの開幕投手任されるだけはあるな。今年も十分ふた桁勝てそうな雰囲気でひと安心。ゲームは2点先制された直後の4回の裏ランナー二人を置い...

View Article

石川好投で2勝目。クルーズ4打点。

○M6-1F●石川。今日も安定のピッチング。真っ直ぐも早かったし、シンカーも低めに決まって、カーブも良かった。まぁ、全部良かったんだけど。6回に先頭の西川のスリーベース(荻野のまずい守備あり)から先制点を与えちゃったけど、あそこでズルズルいかないところがいいね。今年は涌井とダブルエースの活躍を期待したいね。打つ方ではクルーズ。先制された直後の7回。無死3・2塁から逆転のタイムリー。8回もダメ押しとな...

View Article

石川、ライオンズ打線を寄せ付けず完封勝利。

○M4-0L●今日からGW9連戦。最近のチーム状況を見るとこの9連戦で早々と脱落しかねない感じでちょ~っと不安いっぱいの9連戦の開幕。その初戦のマウンドは石川。前回登板はヘロヘロだっかから今日はどうかなぁ~って感じ見ていたんだけどなんと、2安打完封。5回以降はノーランナーで全く危なげない投球。初回こそ初球をいきなりヒットされ不安なスタートだったけどそのあと三振ゲッツーとって無失点の立ち上がり。これで...

View Article


世界卓球2015シングルス1回戦石川、福原、水谷が順当に勝ち進むも、松平が敗退!

世界卓球2015が開幕し、シングルスの1回戦が行われました。また、混合ダブルスや普通のダブルスもあり、多い選手は1日3試合を消化しなくてはいけません。シングルス1回戦では、男子、女子共に順当に勝ち進んでいます。さすがに1回戦ですと、ランキングが100番代~800番代の格下選手が多いので、石川、福原、水谷、丹羽といった日本のトップ選手たちは危なげなく、ストレートで勝っています。このほか、女子は平野美宇...

View Article

世界卓球2015 シングルス2回戦 石川、水谷らは突破するも、福原が敗れる…

世界卓球2015のシングルスの2回戦が行われています。気になる勝ち上がりですが、女子では石川、平野美宇、伊藤美誠が2回戦を突破しています。一方、男子では水谷、丹羽が突破しました。村松、吉田が敗れました。女子では残念ながら2回戦で福原が敗れてしまいました。相手はウクライナのランキング63位のビレンコでした。ランク的には格下相手でしたが、セットカウント2-4という厳しい敗戦となりました。ビレンコはカット...

View Article

世界卓球2015 日本代表、ダブルスで2つ目のメダル確定! 気になるシングルス3回戦の結果

世界卓球2015の第4日がおこなわれています。シングルスでは女子は石川佳純、伊藤美誠、平野美宇が、男子では水谷隼、丹羽考希が3回戦にのぞんでいます。また、男子ダブルス、女子ダブルスの準々決勝もおこなわれました。昨日にメダルを確定した吉村、石川ペアは、本日30日の夜の10:30より決勝進出をかけた戦いを行います。...

View Article


石川今季初敗戦・・

●M4-5H○前回完封の石川登板日。唯一、勝ち星が期待できるPだから勝ちたかったんだけど今日の石川は前回と打って変わって悪かった。コントロールイマイチで、甘いボールが多かった。毎回ランナー出して6回を5失点で今季初の負け投手に。石川で負けちゃうのはイタイけど仕方ない。そんな時もある。こんな時は打線が爆発していつもの好投の恩返しして欲しいんだけど今日は、1点差に詰め寄った所で終了。今日の攻撃は良くも悪...

View Article


清田のグラスラで金子を粉砕。最後は冷や汗の4連勝。

○M6-5B●バファローズ先発は金子が満を持して登場。他のチームの時にしてくれよって思ったが、こればかりは仕方ない。なんとか投手戦に持ち込めないかと思ったら2回、福浦の先制打のあとの満塁のチャンスになんと清田がグランドスラムで一気に5点。いや~まさか金子からグラスラは想像してなかった。最低犠牲フライで。と思ってた所に最高の結果。今日はこのグラスラ1発で勝ったって感じだね。3回にも福浦の本日2打点目の...

View Article

田村攻守に活躍。投手戦を制す

○M3-1G●今日は田村が攻守で活躍。まずは打つ方では6回、先制のプロ入り第1号のソロHR。そこまでG杉内僅か1安打で手も足も出ないなぁって時に貴重なHR。風にも乗ったんだろうが右中間スタンドは見事。まぁ、ライオンズの森程じゃないけど田村だって高校時代はそれなりのスッラッガーだったんだからね。打力のある捕手って触れ込みだし追々打てる捕手になって欲しいね。また、守りでは1点に迫られた8回の2死2塁のピ...

View Article

今日は投打が噛み合って連敗止める

○M6-3F●前節のイーグルス戦ではあと1本が出ず3試合で3得点の打線だったけど今日は打線がつながって6得点。序盤の2~4回の3イニングで5得点。序盤でこうしてある程度得点できると試合も有利に進められるね。先発・石川も3回までは不安定な投球だったけど味方が5点取った以降は7回途中までまずまずの投球。今日は石川のあとは藤岡~大谷~西野で逃げ切り。藤岡も大谷も西野もランナー出してヤキモキしたがなんとかフ...

View Article

石川今季2度目の完封で3連勝

○M8-0E●いや~ようやくイーグルス戦の連敗を止めたね。しかも則本を打って、石川が完封して、一方的なワンサイドゲームでイーグルスファンには申し訳ないが気分スッキリだ。試合は則本の立ち上がりを攻めて初回、レフトスタンドに【突き刺さる】デスパイネの先制3ラン。則本の初球の甘いスライダー?を逃さず豪快な1発。4番のそして助っ人の仕事だな~。また少しいなくなっちゃうのが契約とは言え残念だよな。さらに2回に...

View Article


色々試してるけど実らず7連敗

●M1-5B○7連敗ですな。石川ね~。3回だけ。あの回だけご乱心でした。3回は表の攻撃で、無死3・1塁から得点できなかったから嫌な感じはしたんだよな。チャンスを逃したあとってなんとなくそんな気がすよね。ナガレなんて目に見えないけどなんとなくそういうものが有るんじゃにかと。で、ヘルマンの四球。この四球ってのも嫌な予感。で、案の定アレヨアレヨで5失点。石川にとって不運な当たりもあったけどここで5失点はガ...

View Article

後半戦開幕は完封負け

●M0-3H○昨日雨で流れて今日が後半開幕。結果は完封負け・・今のところ、この順位でこのゲーム差だからひとつ負けても春先みたいな悔しさとかもどかしさとかはそんなになくなんでしょ?諦めの境地ってヤツですか。ふた桁級の大型連勝でもない限り気持ち的になかなか盛り上がらんなぁこうなるとあとは個人手に楽しみを探して観戦するしかない。まぁ、古くからのロッテファンは、そんな観戦のしかたが普通っちゃ普通だが。その意...

View Article


久々のマリンで、天敵・岸から勝利をもぎ取り4連勝

○M2-1L●思いもよらない仙台での3連勝とこれまた思いもよらないライオンズの6連敗でまた3位まで3ゲーム差に詰まった。そして、そのライオンズを迎え久々のマリンで3連戦。ここで最低でも2勝1敗で勝ち越しせばまた面白くなる。そのためには、今日の初戦を取ったのは大きかったね。しかも相手は、ここ数試合好調の天敵・岸。ゲームは初回いきなり石川が2死から森に先制タイムリーを打たれる。石川は序盤は制球が悪く、球...

View Article

たった2安打の完封負け

●M0-2B○たった2安打。毎回の三振。で完封負け。いくら相手が金子とはいえ、真夏といえどお寒い試合だったね。6回に三つの四球で2死満塁にしたもののクルーズがサードファールフライ。8回には、角中の今日2本目のヒットと清田の四球で2死2・1塁のチャンスを作ったもののデスパイネがフルカウントからボール球振って三振。これ以外はノーチャンス。なにせ、先頭打者の出塁がないからね。まぁ、完敗ですわ。7回2失点の...

View Article


ついに大谷に黒星つける。好投石川9勝目

○M4-2F●今日の相手は大谷。今季はここまで2完封を喫している相手。試合前から勝ちはあまり期待してなかったけどなんとか、大谷に勝ちましたなぁ~全国のマリーンズファンの皆さん。やりましたね~初回は、荻野が四球で出塁。2番・角中先制の2ランHR。出会い頭とは言え、大谷から今季初得点。更に6回にはクルーズのタイムリーで3点目。大谷から3点もゲット!投げては、石川が5回までノーヒットピッチ。しかし6回の裏...

View Article

石川好投。2年連続10勝達成

○M5-1E●地元マリンで、最悪のライオンズ戦3連敗ですっかり意気消沈。ここは、次の最後のライオンズ戦に向けイーグルス・バッファローずに全勝する意気込みでいこうや!と気を取り戻りてのイーグルス戦。雨の中、初回清田・デスパで幸先よく先行。さらに3回は、清田のソロ・大地のツーラン東洋大コンビで5-1とリードを広げる。この頃雨足が強くて試合成立するかドキドキしてたがなんとか最後までできました。得点はこの5...

View Article

そういうことだったのか / ヤクルトのローテーションを考える 9/22

ヤクルトですが、昨日の阪神戦に勝利し何とか2連戦を 1勝1敗の五分で乗り切ることに成功しました。故障明けの山中、杉浦の両投手を先発起用しなくてはならない厳しいローテーションのところ、また昨日の相手阪神の先発がエース藤浪投手だった点、そして本日の試合前時点で阪神/巨人との差が2ゲームになったことを考えると非常にいい結果になったと思います。ポイントは継投だったなと考えます。...

View Article
Browsing all 69 articles
Browse latest View live